<内さまアーカイブ>
アーカイブ(過去作品)は下記はサイトにて好評配信中!!
アーカイブ(過去作品)は下記はサイトにて好評配信中!!
3/18 内さまNEWS
2022年3月27日(日)~チケット先行発売受付開始
公演期間:6/9(木)-6/14(火)
場所:東京芸術劇場 プレイハウス
詳しくは
ホリプロHPへ
10/12 内さまNEWS
最新単独ライブを完全収録!初のBlu-ray化!特別版は「スペシャルおまけ」付きです。
詳しくは
ホリプロHPへ
9/30 内さまNEWS
Amazon.co.jp限定商品のBlu-ray各巻には本編と未公開特典映像に加えて、「ドランクドラゴン鈴木、ビビる大木、ナイツ土屋のゲスト3名だけで密かにお贈りするフリートーク反省会」を収録。
12/25 内さまNEWS
2020年1月17日(金)~チケット先行発売受付開始
公演期間:3/19(木)-3/24(火)
場所:東京芸術劇場 プレイハウス
詳しくは
ホリプロHPへ
9/25 内さまNEWS
Amazon.co.jp限定商品のBlu-ray各巻には本編と未公開特典映像に加えて、三四郎・小宮、ハマカーン浜谷、たんぽぽ川村の3名による「内さまゲスト反省会」を撮り下ろし収録。
12/8 内さまNEWS
今年番組開始10年目に突入した人気&長寿バラエティ番組「内村さまぁ〜ず」 2015年9月に“まさかの映画化”され話題となった『内村さまぁ〜ず THE MOVIE エンジェル』が待望のBlu-ray&DVD化決定!! 超貴重映像を収録した特典Disc付きスペシャルエディション(BD&DVD)とDVD通常版の3タイトル同時発売!
<Special Edition>
★特典映像1 スペシャルメイキング映像【完全版】
★特典映像2 内村さまぁ~ず 第218話『内さま映画の撮影現場に密着してみたい男達!!』
詳細はこちら
12/4 内さまNEWS
日時:2015年12月8日(火)
17:30開場/18:30開演
場所:東京グローブ座
入場料:前売り2,800円(税込)
出演者:MC 内村光良、さまぁ〜ず
チケットご購入はこちら
11/20 内さまNEWS
いつも内村さまぁ~ずをご覧いただき有難うございます。
この度のプラットフォーム移管の発表が直前になってしまった事に際しご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
これからも内村さまぁ~ずを宜しくお願いいたします。
内村さまぁ~ず製作委員会
11/13 内さまNEWS
特別版/通常版
12月16日同時発売!
絶賛予約受付中!
さまぁ~ずライブ10 特別版 [DVD]
11/9 内さまNEWS
いつも内村さまぁ~ずをご覧いただき有難うございます。この度『内村さまぁ~ず』は2015年11月9日より新シーズン『内村さまぁ~ず SECOND』として、Amazonプライム会員向けに追加料金無料で提供している見放題・映像配信サービス「プライム・ビデオ」 にて独占先行配信いたします。隔週月曜日は、どこよりも早く 「プライム・ビデオ」 にて新しいエピソードが配信され、Amazonプライム会員の皆様にお楽しみいただけるようになります。
2022年10月27日よりAmazon Prime Videoにて配信開始!
※上のサムネイルをクリックするとAmazon Prime Videoへリンクします。
今回は芸能界で絡みづらいと言われているランジャタイと真空ジェシカが、どうすれば絡みやすくなるのかを芸歴の長い内さま3人に教えてもらうべく登場。絡みにくい芸人ならではの変わった趣味や特徴を発表!ランジャタイ国崎の趣味「肛門日光浴」では、スーツ姿の内村が滅多に見ることのできない情けない姿に!?そして真空ジェシカ・川北の小道具披露では、会場が微妙な空気に包まれ、三村から本気のダメ出しも!!凡人には理解不能な趣味・特技が他にも登場!!さらにネタ披露では、ランジャタイが内村に関するあのネタを遂に本人にお披露目。その反応やいかに!?果たして、ランジャタイと真空ジェシカは絡みやすい芸人に生まれ変わることができたのか!?お楽しみに!!
出演者:内村光良、さまぁ〜ず、ランジャタイ、真空ジェシカ
今回は鳥居みゆきワールド全開!とにかく鳥居のやりたいことをやりまくる1時間!!お馴染み小林Dが密着し、事前に数々のロケを敢行!その中から内さまにクイズを出題!しかし、もちろん普通には解答出来ません!ファーストテイク風に?顔出しパネルで?解答よりも気になる解答方法に終始翻弄されるおじさん達…。そして思いもよらぬ有名人も所々登場?さらに最後には驚きの結末が!?まるでショートムービーを見ているかのような鳥居ワールドにあなたを誘います!
今回はゲームや漫画の原作を手がけるなどマルチに活躍する岩井勇気の才能をもっと世に知らしめるべく、ハライチが4年ぶりに登場!4年間で溜まりに溜まった特技を大放出!4コマ漫画対決では、意外なあの人が才能発揮!?爆笑漫画が誕生!そして、ノロノロ自転車競争では「子どもの送り迎えは自転車」という大竹との一騎打ちで歴史に残る名勝負が!!さらに澤部も負けじと特技披露で口から謎の白い煙?最後は8年前から挑戦するも未だに成功していないトランプ投げにもリベンジ!今回の岩井はこれまでとは何かが違う!
日向坂46が早くも3度目の登場!!前回大喜利に挑戦した二期生のメンバーからバトンを受け取り、今回は遂に一期生から佐々木久美、佐々木美玲、高本彩花の3人が参戦!前回好評だったコラボ大喜利に加え、「LINE×大喜利」「#(ハッシュタグ)×大喜利」と言った最新大喜利が追加され、おじさん達は思いもしないミス連発!?大喜利レジェンド内さま×大喜利大好き日向坂46…この2組がどんな融合を見せてくれるのか?日向坂3人の全力モノマネも!?
おぎやはぎ・小木博明が8年ぶりに登場!行う企画は…「小木になるための企画」!?とにかく小木に憧れている?内さま3人にどうしたら小木みたいになれるのかを小木自身が特別に伝授!「東京で1番センスがある街といえば?」小木VS内さまの本気センスバトルが勃発!?さらに義理の母・森山良子全面協力のアンケートで小木の実態を徹底解明!?義理の弟・森山直太朗へのドッキリ…そのまさかの結末とは?おじさんだらけの奮闘記をぜひご覧ください!!
今回は内さまとハナコがコントについてとことん語り合う贅沢な1時間!「転機になったネタは?」「なぜ単独ライブをやり続ける?」「どうやってネタを作ってる?」ハナコが憧れの内さまにただただ聞きたいことを聞きまくる!さらに総勢200名の若手芸人からも内さまへの質問を大募集!最後には、ここでしか見られない内さま×ハナコのコラボコントも披露!果たして、レジェンドコント師・内さまと第7世代を代表するコントトリオ・ハナコのコラボレーションはどんな化学反応が起こすのか!?